![]() |
今日は2年2組を取材しました。 メニューはモンブランです。 モンブランを作る面白さは何と言っても最後の仕上げです。 さぁ、上手に仕上げられるかな?
まずは土台作り。 栗入りのロールケーキを切っています。
|
![]() |
さぁ仕上げるぞ! 最初に絞る人たちはみんなドキドキ☆ きれいに絞れるといいですね!
2組さんはとても静かなクラスなのですが、取材中に面白い班がいくつかあったのでお知らせします。
|
![]() |
みんなで確認しあうチーム。 「このモンブラン、栗のクリームがしっかりかかってないわ」 「これもよ」 「これもかも」 なんて言っている感じ。 どのケーキも同じように美しく仕上げることはとても大切なことです◎
|
![]() |
仕上げをじっくり観察するチーム。 おいしそうに仕上げてね!と念力を送っている感じでワクワクしてきますよね!
上手に仕上がったのかな?
|
![]() |
みんなで遠くから見守るチーム。 仕上げにに集中出来るようにとの配慮でしょうか? たしかに仕上げは緊張の連続です。 だって今まで作ってきたもの美しくまとめるわけですから、ちょっと失敗すると無残な姿になってしまいます。 そうならないよう、慎重に慎重に・・・ それにしてもみなさん離れすぎでは??気のせい???
|
![]() |
やった!モンブランの完成!!! おいしそうでしょう? 2組さんはとても幸せそうな顔で食べてくれました。
|
“