資料請求へのリンク資料請求 アクセスへのリンクアクセス

看護・医療系進学コース

学力、技能を養成し、
プロへの道を実現

看護・医療系大学の受験をサポートするコース。
先端の医療現場で行われている
チーム医療の担い手となれる人材を育成します。

主な進路

大阪信愛学院大学/園田学園女子大学/太成学院大学/ベルランド看護助産大学校 ほか
国立大阪南医療センター/国立大阪医療センター/西神戸医療センター ほか

めざせる資格

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)/英語検定/漢字検定/数学検定

看護・医療系進学に向けた
科目の充実

1年次から放課後学習、土曜日、長期休暇中の進学講習で看護・医療系大学進学に必要な基礎力を育成し、受験に対応する学力を身につけます。小論文・面接の指導にも力を入れるなど万全の入試対策を行っています。

高い専門性を持った医療人の
養成資格取得もサポート

本校の建学の精神である「奉仕のこころ」を育み、医療に携わる者としての人間性を養い、看護の現場で必要とされる人材を育成します。資格取得を推進し、「介護職員初任者研修」を希望する生徒へのサポートも行います。

チーム医療の担い手として
医療現場で体験

校内や病院などで看護・医療体験を実施し、現場でチーム医療について学び、体感していきます。また、「終末期医療について」の講話を通して、医療人としての倫理観や使命感を学ぶ、心の教育の機会を設けています。

生涯続けたい仕事の基礎を
学ぶことができました。

助産師/
兵庫県立尼崎総合医療センター

笹川 颯華さん(2013年度卒業/梅花女子大学卒業/和歌山県立医科大学 助産学専攻学科卒業)

助産師という仕事は緊張する時間が長く、大変だなあと思う時もありますが、私は生涯、助産師でありたいと思っています。看護など医療人をめざすなら、変化を恐れず、多くの学びができる場所を見つけて活用してください。そして、たくさんの新しい自分を見つけて勉強していってください。

TOPへ戻る