募集要項
令和5年度募集要項
インターネット出願はこちら 個人報告書設置学科・募集人員:全日制/男子・女子
普通科270名
特進コース、進学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲコース、看護・医療系進学コース、保育教育コース、
ITフロンティアコース、ビジネス/公務員チャレンジコース、パティシエコース
福祉科30名
福祉コース
出願者資格
(1)令和5年3月までに中学校を卒業した者及び卒業見込みの者
(2)中学校卒業者又は同等以上の学力があると認められた者
出願手続
<WEB出願> ※WEB出願のフォームに登録し、出願したあと必要書類を提出してください。
※出願の詳しい方法につきましては、「インターネットによる出願情報登録の手引き」をご参照ください。
<窓口出願>
※ご自宅にインターネット環境がない方、窓口出願を希望される方は、窓口提出用の入学志願書類をご利用ください。
≪提出書類(共通)≫
①入学志願書(写真貼付)
②個人報告書
(出身中学校長が認証し、厳封したもの)
③検定料 20,000円(事前に振込み)
※振込手数料はご本人負担となります。 ※納入された検定料は理由のいかんを問わず返還しません。
出願期間
WEB出願情報 登録期間 |
令和4年12月20日(火)~ 令和5年1月28日(土) |
---|---|
検定料 振込期間 |
令和5年1月13日(金)~ 令和5年1月28日(土) |
出願期間 | 令和5年1月20日(金)~ 令和5年1月28日(土) |
※窓口での書類受付時間は、午前9時~午後4時です。但し土曜日は正午まで、日曜日は受け付けません。
※郵送による出願も受け付けます。令和5年1月28日(土)消印有効
選考方法
学力検査・面接(専願者のみ)・個人報告書等を総合して判定します。
入学試験
試験日・日時 | 令和5年2月10日(金) 8時20分集合 8時25分点呼 |
---|---|
試験科目 | 国語・英語・数学 |
学力検査のタイムスケジュール
時限 | 時間 | 検査科目 |
---|---|---|
8:25 | 点呼 | |
1 | 9:00~9:50 | 国語(50分) |
2 | 10:15~11:05 | 英語(50分) |
3 | 11:35~12:25 | 数学(50分) |
専願者 のみ |
13:20〜 | 面接 |
合格発表
令和5年2月12日(日)
郵送(速達)により合否を通知します。
※合否に関するお問い合わせにはお答えできません。
入学手続
専願合格者 令和5年2月14日(火) 9時〜16時
併願合格者 令和5年3月20日(月) 10時〜16時
※大阪府以外の併願者は、当該の府県の公立高校の合格発表日
入学金
200,000円
※入学手続き時納入金(入学金+積立金より5万円+教科書・制服一式・体操服代金等)37万円~40万円(コースによって異なります)
年間学費(令和5年度)
種別 | 普通科 | 福祉科 |
---|---|---|
授業料 | 600,000円 (年3回分納) | |
生徒会費 | 3,600円 (初回一括納入) | |
学級費 | 1,200円 (初回一括納入) | |
保護者会費 | 10,000円 (初回一括納入) | |
修学旅行等 積立金 (学習活動費等を含む) |
200,000円 (入学時を含む年4回分納) |
|
外部施設 実習費積立 |
─── | 73,000円 (年3回分納) |
計 | 814,800円 | 887,800円 |
※「海外(遠方)方面」の修学旅行については、上記の積立金徴収額に加えて、1年次30,000円、2年次120,000円を分納徴収させて頂く予定です。
※第2学年以降の修学旅行等積立金は変更することがあります。