進路実績

過去3年間の進学状況 国立大学・薬学部をはじめ難関大学への合格者増加中!国公立大2名合格 関関同立23名合格 産近甲龍60名合格 摂神追桃81名合格 四年制大学493名合格

教室での授業はもちろん、
探究型学習や実習などの
実践的なプログラムで一人ひとりの
可能性を広げています。
難関大学合格をはじめ、
希望の進路を実現する生徒が急増中です。

合格実績

※過去3年間の実績。大学、就職先ともに順不同で掲載。大学進学は指定校推薦を含みます。

4年制大学

  • 滋賀大学
  • 神戸市外国語大学
  • 明治大学
  • 関西大学
  • 関西学院大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
  • 京都産業大学
  • 近畿大学
  • 甲南大学
  • 龍谷大学
  • 摂南大学
  • 神戸学院大学
  • 追手門学院大学
  • 桃山学院大学
  • 同志社女子大学
  • 武庫川女子大学
  • 甲南女子大学
  • 関西外国語大学
  • 京都外国語大学
  • 佛教大学
  • 大和大学
  • 大阪体育大学
  • 天理大学
  • 大阪電気通信大学
  • 大阪大谷大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪経済大学
  • 大阪経済法科大学
  • 大阪芸術大学
  • 大阪国際大学
  • 大阪産業大学
  • 大阪商業大学
  • 大阪樟蔭女子大学
  • 大阪信愛学院大学
  • 大阪成蹊大学
  • 大阪人間科学大学
  • 大手前大学
  • 関西福祉科学大学
  • 関西福祉大学
  • 四天王寺大学
  • 相愛大学
  • 梅花女子大学
  • 羽衣国際大学
  • 花園大学
  • 阪南大学
  • 京都先端科学大学
  • 芦屋大学
  • 関西国際大学
  • 神戸芸術工科大学
  • 神戸親和大学
  • 兵庫大学
  • 流通科学大学
  • 畿央大学
  • びわこ成蹊スポーツ大学
  • 愛知大学
  • 金城学院大学
  • 東海学院大学
  • 吉備国際大学
  • ほか

看護・医療系学校

  • 神戸薬科大学
  • 兵庫医科大学
  • 森ノ宮医療大学
  • 藍野大学
  • 大阪保健医療大学
  • 大阪行岡医療大学
  • 関西看護医療大学
  • 四條畷学園大学
  • 園田学園大学
  • 宝塚大学
  • 宝塚医療大学
  • 藍野大学短期大学部
  • 大阪健康福祉短期大学
  • 大阪医療福祉専門学校
  • 浅香山看護専門学校
  • 大阪医専
  • 大阪警察病院看護
    専門学校
  • 大阪バイオメディカル
    門学校
  • 大阪府病院協会看護
    専門学校
  • 河崎会看護専門学校
  • 関西医療学園専門学校
  • 関西看護専門学校
  • 久米田看護専門学校
  • 南海福祉看護専門学校
  • 平成リハビリテーション
    専門学校
  • 行岡医学技術専門学校
  • なにわ歯科衛生専門学校
  • 新大阪歯科衛生士専門学校
  • 大阪保健福祉専門学校
  • 柳川山門医師会看護
    高等専修学校
  • ほか

保育系学校

  • 大阪青山大学
  • 常磐会学園大学
  • 奈良学園大学
  • 東大阪大学
  • 大阪キリスト教短期大学
  • 大阪成蹊短期大学
  • 大阪健康福祉短期大学
  • 大阪千代田短期大学
  • 四天王寺学園短期大学部
  • 常磐会短期大学
  • ほか

専修学校など

  • 辻調理師専門学校
  • 辻学園栄養専門学校
  • 大阪調理製菓専門学校
  • 神戸製菓専門学校
  • 大阪法律公務員専門学校
  • 大原簿記専門学校
  • 修成建設専門学校
  • 高津理容美容専門学校
  • 大阪ビューティーアート
    専門学校
  • 大阪ベルェベル美容
    専門学校
  • 大阪モード学園
  • 大阪ビジュアルアーツ
    アカデミー
  • HAL大阪
  • 大阪情報ITクリエイタ―
    専門学校
  • OCA大阪デザイン&
    テクノロジー専門学校
  • 大阪デザイナー
    アカデミー
  • 大阪ダンス・俳優&
    舞台芸術専門学校
  • ESPエンタテインメント
    大阪
  • 大阪ビジネスアカデミー
  • 大阪ECO動物海洋
    専門学校
  • ほか

就職先

  • 国家公務員税務職員
  • 大阪府庁
  • 大阪貯蓄信用組合
  • 日本郵便株式会社
  • 株式会社
    横浜ベイホテル東急
  • 株式会社ロイヤルホテル
  • 株式会社マグノリア
  • 株式会社ル・ピノー
  • モロゾフ株式会社
  • 株式会社御座候
  • 株式会社本高砂屋
  • 株式会社
    王将フードサービス
  • コーナン商事株式会社
  • つるや株式会社
  • 株式会社日教販
  • 淀川加工印刷株式会社
  • 株式会社ニシハラ印刷
  • 神戸日野自動車株式会社
  • トヨタカローラ南海
    株式会社
  • 株式会社きんでん
  • 中谷運輸株式会社
  • 株式会社関通
  • 株式会社山大興行
  • 社会福祉法人
    あゆみ福祉会
  • 社会福祉法人
    四天王寺福祉事業団
  • ほか

合格体験記

「先生、同志社大学に合格しました!」 2日前に関西学院大学の合格通知を手にした、地元・梅香中学校出身のOさんから同志社大学文学部英文学科合格の報告がありました。「先生、合格しました!」と、通知が届いてすぐにお母さんが来てくれました。職員室では関西学院大学10名合格(一般入試)に続き、同志社大学合格の報告に歓声が上がりました。一般入試受験者が少なかった数年前では考えられない結果です。「受験は団体戦」。高校入学時、難関校に合格した生徒たちの偏差値は高いものではありませんでしたが、仲間とともに講習や勉強合宿で励まし支えあったことが実りました。

CAREER GUIDANCE

昇陽塾

個人別ブースで勉強に集中
昇陽塾で学力アップ
自習室「昇陽塾」があり、平日の放課後に開放されています。個人別にブースが分かれ、集中して勉強できる環境が整えられています。自習のほか、不明点があれば教師が質問に答え、個別指導も実施。また、主に3年生を対象に「昇陽塾特別講座」を開催、入試問題に特化した授業を行い、進路実現をサポートします。

進路指導

年間を通して
多角的に進路指導を実施
最新の情報を入手し、「進路ガイダンス」や「個別面談」で細かな進路指導を実施しています。進学希望者に対しては、「土曜講習」や長期休暇を利用した講習を行い、志望校合格をめざします。就職希望者に対しては、希望する企業や団体の情報を精査・分析し、試験対策・面接指導を行い、内定・合格を実現します。

進路指導スケジュール 4月3年進路説明会(保護責任者・生徒) 7月3年就職説明会(保護責任者・生徒)/大学説明会 8月進学夏期講習/勉強合宿 11月1・2年進路ガイダンス 12月進学冬期講習/勉強合宿 3月進学春期講習/勉強合宿

※外部模試も校内で実施します

TOPへ戻る