資料請求へのリンク資料請求 アクセスへのリンクアクセス

学校長メッセージ

それぞれの力で社会に貢献する人間を育てます

  昇陽高等学校は淀之水学院を母体とし、
2024年には
創立100周年を迎える歴史のある学校です。
2010年からは男女共学の中高一貫校、昇陽中学校・
昇陽高等学校として発足しました。
伝統を守りながら進取の精神を持つ学校と言えます。
 高校では「アカデミック・アドバンス」、「アクティブ・
チャレンジ」、「プロフェッショナル・キャリア」の
3つの分野で
8つのコースを設け、一人ひとりの志望、
適性に合わせて学識、技能を習得し、
社会に貢献できる人材の育成をめざしています。
 そのため学習を中心に、実技、実習、
資格や検定の取得、部活動や学校行事など
多彩な
プログラムを用意して、個々の“本気”を引き出します。
また、キャンパスの整備、ICTの活用、
情報技術の施設や機器の導入などを随時行い、
変革し多様化する社会に対応しています。
 生徒たちには本校の建学の精神である
「奉仕のこころ」を目標に、
それぞれが持つ力で社会に貢献し、
明るく前向きに人を照らす存在で
あってほしいと願っています。
青年期という大事な時期を過ごす生徒たちが、
人生を切り拓いて生きていくことができるよう、
教職員一同が一丸となって支えていく所存です。

学校法人 淀之水学院理事長
昇陽中学校・高等学校校長
竹下 健治

TOPへ戻る