お知らせ

2025.09.16

SNSの投稿について

在校生・保護責任者の皆様

 

 昨今、ソーシャルメディアを中心に、本校に関する様々な情報が発信されており、皆様の間に大きな不安と混乱が生じていることと存じます。学校生活に真摯に取り組んでくださっている生徒の皆さん、そして本校を信頼し、お子様をお預けくださっている保護責任者の皆様に、多大なるご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

 現在、特に皆様がご心配されておられるであろう点について、学校としての公式な見解と事実関係をご説明させていただきます。

 

【学校の運営に関する情報について】

 一部で本校の運営に関わる事実無根、事実を曲解したような投稿がなされております。横領、隠蔽等、皆様の信頼を損なうような不正行為は一切行われていないことを、ここに明確に申し上げます。本校は、皆様からお預かりした大切な学費や公的な助成金を、法令と規定に則り、生徒たちの教育のために正しく使用しております。

 

【在校生の皆さんへ】

 皆さんが、今回のことで心を痛め、学校に来るのが不安になっているかもしれません。学校は、皆さん一人ひとりが安心して過ごせる場所です。どんな些細なことでも、不安な気持ちや悩みがあれば、先生やスクールカウンセラーに話してください。私たちは、全力で皆さんを守ります。

 

【今後の対応】

 本校は、今回の事態を非常に重く受け止めており、生徒たちが安全に安心して学校生活を送ることを最優先に取り組んでまいります。その一方で、謂れのない誹謗中傷や、生徒・学校の名誉を著しく毀損する悪質な行為に対しては、法的措置も含めた毅然とした対応を取る所存です。

 

 皆様におかれましても、不確かな情報に惑わされることなく、学校からの正式な発信をご確認いただきますようお願い申し上げます。

 この度は、誠にご心配をおかけいたしました。今後とも、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

昇陽中学校・高等学校 

校 長 竹下 健治 

TOPへ戻る